尼崎プラザホテル 阪神尼崎

スタッフブログ

ゼロカーボンベースボールパークがオープンしました

スタッフブログ|2025.03.19 UP


2025年3月1日、尼崎市大物(だいもつ)駅近くに、阪神タイガースの2軍専用施設として、ゼロカーボンベースボールパークがオープンいたしました。
昨年までは西宮市鳴尾浜に2軍施設がありましたが、本年より尼崎に移転し、新しい施設でのオープンとなりました。

グラウンドの大きさは、甲子園球場と同じに作られております。

ゼロカーボンベースボールパークの最大の特徴は、脱炭素を目指し環境に配慮した施設であります。

https://zerocarbon-bp.hanshin.co.jp/

 

球場内の売店では、名物カレーやアルコールも販売されており、試合日限定でタイガースショップもオープンしております。また、選手との距離も近く、お子様も楽しめる施設となっております。

ゼロカーボンベースボールパーク内にある、スタジアムの正式名称は、「日鉄鋼板SGLスタジアム」です。

ホテルからのアクセスは、最寄りの阪神電車尼崎駅より大物(だいもつ)駅までわずか1駅です。天気の良い日でしたら、歩いて行くのもおすすめです。(徒歩約25~30分)

賑やかな甲子園球場の雰囲気とは違ったゼロカーボンベースボールパークに是非一度お立ち寄りください。


当ホームページからの予約が最もお得です当ホームページからの予約が最もお得です